
民族音楽
民族音楽・異世界・ファンタジー系の音楽素材です。動画やゲーム等の各種BGMにお使い下さい。
眠る前やストレスが強い時にオススメです。
MP3&OGG形式で音質は160kbps、各音楽素材はストリーミングとダウンロード両対応となっております。
ストリーミングは再生ボタンを、ダウンロードはダウンロードアイコンをクリックして下さい。

スポンサーリンク
沖縄民謡系音楽の無料音楽素材【YouTube・BGM利用&ダウンロード可】

タイトル:Nostalgic Sights
イメージ:故郷、癒し、睡眠 ジャンル:オルゴール
コメント:帰省中に作りました。沖縄民謡っぽい音階を使っています。
日本民謡系音楽の無料音楽素材【YouTube・BGM利用&ダウンロード可】

タイトル:Grand Mother
タイトル:Hometown
ケルト音楽の無料音楽素材【YouTube・BGM利用&ダウンロード可】

タイトル:古代都市ルフレーン(Inst. version)
イメージ:古代都市 ジャンル:ケルト音楽、異世界
コメント:ケルト・異世界系ミディアムテンポの曲です。「旅の楽団と歌姫が、太古に存在した古代都市についての曲を歌う。」という設定です。下のDLはメロディラインにフルートを使ったインストゥルメンタルになります。
タイトル:Herbal Collecting
イメージ:ハーブ採集 ジャンル:ケルト音楽、異世界
コメント:ケルト系、スローテンポの曲です。フィールド曲で、癒しも兼ねています。
タイトル:Field of Wind
イメージ:風の舞うフィールド ジャンル:ケルト音楽、異世界
コメント:ケルト系、ミディアムテンポの曲です。暫くこういう曲を作っていなかった為、リハビリを兼ねて作りました。
タイトル:Waltz Under the Moon
イメージ:月下の踊り ジャンル:ケルト音楽、異世界
コメント:冒険者グループや商隊が、月下の荒野でつかの間の休息を兼ね踊っている・・・。という、異世界モノにありそうなシチュエーションをイメージしました。ミディアム~アップテンポの3拍子曲です。
タイトル:Go On A Journey Alone
イメージ:一人旅、フィールド ジャンル:ケルト音楽
コメント:独りで往く旅路をイメージしました。
タイトル:My Hometown
イメージ:故郷、ゆったり、のんびり ジャンル:ケルト音楽
コメント:故郷をイメージして作りました。上にあるオルゴール曲「Hometown」とは別曲です。
タイトル:Story of a Hero
イメージ:始まり、物語、英雄、勇者、旅立ち ジャンル:ケルト音楽
コメント:物語の始まり、オープニング、勇者の旅立ちをイメージして作りました。
タイトル:Graduation
タイトル:Northern Village
タイトル:The Flower’s Festival
イメージ:祭り、ショッピング ジャンル:ケルト音楽
コメント:祭りや賑やかな街のショッピングをイメージして作りました。フィドルとフルートの掛け合いが楽しい曲。
タイトル:New Adventure (Vocal IA)
イメージ:冒険の始まり ジャンル:ケルト音楽
コメント:Vocaloidの「IA Aria on the Planetes」を使用した歌曲です。ソフト名に負けない、伸びやかな歌声を聴かせてくれます。
タイトル:New Adventure (Instulmental)
イメージ:冒険の始まり ジャンル:ケルト音楽
コメント:スローテンポですが、「これから何か始まる」というワクワク感を感じる曲です。歌曲として作りましたが、先にInstulmentalバージョンをUPしました。
タイトル:Valley Village
イメージ:村 ジャンル:ケルト音楽
コメント:ミディアムスローテンポな曲です。谷あいにあるのどかな村をイメージして作りました。
タイトル:Nightfall
イメージ:夜のとばり、静か ジャンル:ケルト音楽
コメント:スローテンポな曲です。夜をイメージして作りました。その為か、曲のチェックをしているうちに何度か眠ってしまいました。
タイトル:Battle of Fantasy
イメージ:戦闘 ジャンル:ケルト音楽
コメント:ハープで良いフレーズが出来たので、それを展開して作りました。おとぎ話や神話、ファンタジーの中の闘いをイメージしました。
タイトル:Time’s Labyrinth
イメージ:戦闘 ジャンル:ケルト音楽
コメント:異世界冒険モノやRPGの後半に出てくる高難度ダンジョンでの戦闘を意識しました。繰り返しの多い変奏曲スタイル&少しゴシックっぽい印象も受けたので、「Time's Labyrinth(時の迷宮)」と名付けました。フィドルとハープシコードの掛け合いが気に入っています。
タイトル:Unwavering Belief
イメージ:戦闘 ジャンル:ケルト音楽
コメント:ケルト音楽のアップテンポな戦闘曲です。他の自作ケルト戦闘曲より尺が長め。
タイトル:Battle in the Storm
イメージ:荒野、戦闘、風 ジャンル:ケルト音楽
コメント:嵐の中での戦闘をイメージしたスピード感のある曲です。細かい調整で手間取り、出来るまで時間がかかりました。
タイトル:Go Through the Wilderness
イメージ:荒野、戦闘、風 ジャンル:ケルト音楽
コメント:荒野を進むイメージで作りました。アップテンポでゲームの戦闘曲等に向いています。高音域ヴァイオリンの音が気持ちいい一曲。
タイトル:Windy City
タイトル:Wrestle!
イメージ:草原、戦闘、哀愁、風、走る、ボス戦 ジャンル:ケルト音楽
コメント:Looking My Wayの楽器構成をいじって作りました。ゲームの戦闘曲等にもどうぞ。中ボスあたりのBGMに使えそうです。
タイトル:Feel the Wind
イメージ:草原、戦闘、哀愁、風、走る ジャンル:ケルト音楽
コメント:Looking My Wayの楽器構成が良かったので、それをそのまま流用してもう一曲アップテンポな作品を作りました。中盤から後半にかけてのアドリブっぽいフレーズと、その後の輪唱が気に入っています。ゲームの戦闘曲等にもどうぞ。
タイトル:Looking My Way
イメージ:草原、戦闘、哀愁、風、走る ジャンル:ケルト音楽
コメント:ケルト系の疾走感あふれる曲調をめざしました。昔はこんな曲をよく書いていました。ゲームの戦闘曲等にもどうぞ。
タイトル:Ancient Altar
イメージ:古代、祭壇、神聖 ジャンル:フルート+ピアノ+コンガ
コメント:神聖なイメージで小品を作ってみました。山や森に埋もれた古代の祭壇を二つの曲調の対比で表現しています。
タイトル:The Last Fantasy(日本語歌詞版)
イメージ:夢、フワフワ、癒し ジャンル:フルート+ピアノ+コンガ+IA Aria On The Planetes
コメント:インストゥルメンタルの同名曲の日本語歌入り版です。声は、商用利用OKなVocaloidのIAを使用しています。
タイトル:The Last Fantasy
イメージ:夢、フワフワ、癒し ジャンル:フルート+ピアノ+コンガ
コメント:夢の中、フワフワと浮いたような曲。毎日が大変な人に。
タイトル:Cooling
イメージ:冷却、癒し ジャンル:ピアノソロ
コメント:頭を冷やす、クールダウンの曲のイメージで作りました。
タイトル:Anamnesis
イメージ:記憶、癒し ジャンル:ピアノソロ
コメント:「行った事が無くても、記憶にある場所」というイメージを曲にしました。
タイトル:Beating of the forest
イメージ:森、癒し ジャンル:ピアノソロ
コメント:シンフォニックメタルっぽいメロディラインになりました。
タイトル:Music of Memory
イメージ:記憶、眠り、癒し ジャンル:オルゴール
コメント:「懐かしい、子供の時の記憶」というイメージで作りました。
タイトル:Silent Fountain
イメージ:眠り、癒し ジャンル:オルゴール
コメント:「あふれ出る静寂」というイメージで作りました。
タイトル:Sleepy Ocean
イメージ:眠り、癒し ジャンル:オルゴール
コメント:「睡眠導入」をイメージで作りました。
他ジャンルの音楽素材

-
-
【商用可・無料】バラード系音楽素材【フリーBGM・youtube・動画】
-
-
【商用可・無料】JAZZ系音楽素材【フリーBGM・youtube・動画】
-
-
【商用可・無料】ゲーム系音楽素材【フリーBGM・youtube・GAME】